電子レンジの出力と省エネ

冷凍食品は解凍→加熱の手順をふむ為、
高出力短時間で加熱しても真ん中が過熱しきれていない場合があるヽ(`△´)/
パッケージ裏の指定出力で加熱するのが望ましい。

という一般論から一歩前に考えて電気代はどうなのか考えてみました

例えば冷凍食品の表示
500Wで8分 600Wで7分と表示されているとしても、1000Wにしても経験上5分半以上はかかります

電磁波出力以外の消費電力は最大出力1000Wの電子レンジで1460Wと書かれているので、460Wとすると

500W調理8分
(500W+460W) 大体2.5円
600W調理7分
(600W+460W) 大体2.5円
1000W調理5分30秒
(1000W+460W) 大体2.7円

多分?冷凍食品の表示も一番解凍&加熱に効率の良い時間が表示されているのではないでしょうか。

とはいえ、冷凍状態とか電子レンジ(主に老朽など)によって必要な加熱量が変わるのが厄介な所じゃないかなと
うまく解凍調理できない場合は出力を上げるのではなく、調理時間を長くするのが正解かと思う。

ちなみに電子レンジにも50Hz用60Hz用の設定が有るものがあったはずです。
ちゃんと住んでる地域の周波数に合わせていない場合、指定時間に合わせても早くできたり遅くできたりするかも。
最近のは自動で合わせてるのが多そうだけど